高校受験 併走母のつぶやき

早慶附属高校、都立トップ高、2020年2月の高校受験に向けて → 2020年4月早慶附属高進学の上の子 & 2022年2月高校受験の下の子、の記録

入学式延期と「パンデミック」



今日は肌寒く雨もチラホラ、、どちらにしても外出自粛なら、絶好のお出かけ日和よりもこんなお天気のほうが精神的にはいいのかもしれません。



昨日は上の子の高校の入学式があるはずだった日、でした。


一応「延期」と連絡が来ていますが、おそらくこのまま中止か、よくても生徒のみで簡素化した形で、、となるのではと考えています。

本人はもちろんですが、我々親も出席するのを楽しみにしていましたので、とても残念です。



上の子は楽観的な性格なので、ニュース等で新型コロナウィルスの現状はわかっているものの、もう少しだけ自宅で辛抱していれば入学式も行われ、高校での新生活も普通に始まるはず!とすごく楽しみに待っており、そんな様子を見ていると胸がキューンと痛くなります。


頑張って合格した志望校ですが、少なくとも高校一年の間は学校行事も部活もほぼできず、授業すらあやしく、もしかしたらクラスメイトとの接点もあまり持てない様な生活になってしまうかも、とまでは本人に言えず、、


でも大変なのはみんな同じ、今年の受験学年の子達はもっと不安な思いをされていますよね。


受験学年ではありませんが、まっったく自発的に勉強する意欲のないうちの下の子も、コロナ休みの影響で非常にまずいことになりそうで危惧しています



東京都の区市町村別感染者数が数日前に発表されていましたが、我が家の地域もそれなりの感染者数でした。

何日も発熱しているような人が頼んでも頼んでもPCR検査をしてくれない、と耳にする東京都の現状を思えば、実際は更に膨大な感染者がいるのでしょう。


都内に暮らしているということは、普段便利な生活を享受している分、こういった時に打撃を受けるのはどうしようもない事態なのだと思います。


できることを粛々と日々積み重ねるだけ、と受験勉強の時にも同じようなことを言った気がしますが、同じように地道に予防する努力をして暮らしていくしかありません


こんなふうに人智を超えることが、起こるんですね。本当に。



さて。


もともとボードゲームをするのが好きだった我が家。上の子の受験で忘れ去っていたそれらでしたが、学校がコロナ休みに入ってからは連日、カードゲーム&ボードゲーム各種、幼稚園や小学校時代に戻ったかの様なゲーム大会が開催されています。


飽きそうになると、ちょいちょいお小遣いを賭けたりして、意外と盛り上がっています。笑


そしてタイムリーと言ってしまうと聞こえが悪いですが、特にここ数年は「パンデミック」というボードゲームを子供達が気に入って、よくやっていたのです。


これは相手との勝敗を競うのではなく、人類を滅ぼすウィルスが世界中でアウトブレイクするのを防ぎながら全員協力してゴール(ワクチン開発)を目指そう!という協力型のゲーム。

最後にやったのは、上の子が受験体制に入る前、昨年GWのキャンプに持って行った時でしょうか。今から思えばあの頃は

「あーー!ワクチン作れなかったーー!人類滅亡!!」

なんて、のんきにやっていたものです。


コロナ休み初期の頃は、


「ねぇねぇパンデミックやろう〜♪」

「は?不謹慎なこといわないでよ!」


なんて、あまりに現実的なゲームを見る気にもなれず避けてきましたが、休校も延長となりここ最近は

「まぁ結局はワクチン開発が目的なんだから、これっていいゲームだよね??」

なんてすっかり解禁に。

やるからには、なんとしてもゴールしてワクチン開発しなければなりませんね。



「こんなふうに子供達とずっと過ごしていると、まだ小さかった頃を思い出す。こんなふうに何もせず一緒に過ごせるのはこれがきっと最後だよね。これはこれで幸せだったりするね。」

と、先日同い年の子供達がいる友人が言っていました。

ほんとにその通りだなぁと思います。



このコロナ騒ぎが人智を超えた現象であるならば、それによってもたらされたこのお休みも、きっと神様が与えてくれたもの、、なのでしょうか。